遥真のたやすいにっき

遥真のブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

我々の提案はさらに強固になる

ANAホールディングスの支援による再生案に反対しているイントレピッドは5月29日に対抗案を東京地裁に提出したが、スポンサー企業がまだ決まっていない。債権者集会までに選ぶ方針で、デルタなど日本に拠点を持つ複数の航空会社と交渉を始めた。イントレ…

新入社員を確保したいとの意向がにじむ

中小企業各社に賃上げを決断させたのは深刻な人手不足だ。食品スーパーの原信はベア5337円の労組の要求に対し、1260円で妥結。昨年を760円上回る額で応えたのは、「経営は厳しいが社員の定着や人材確保のため」と話す。ゴム薬品の川口化学工業は昨年と同水準…

これまでの常識を見つめ直す参考

男性を中心に長期雇用を保障する代わりに、長時間労働も転勤も受け入れてきたのが日本の正社員制度だ。企業が成長・拡大し続けた高度成長期にはよく機能した制度だが、人口の少子高齢化が進む低成長時代にはひずみが目立つ。女性や高齢者も含めだれにとって…

特例を受けるときにも申告は必要

例えば故人が、子どもの名義を使って預金口座を作り、自分の金を預けていた場合だ。通帳を持つなど実質的に自分で管理しているにもかかわらず子どもの財産のように見せかけると、「名義預金」として税務署からチェックされる。故人が利用していた有料老人ホ…

具体的な削減案を求めた

政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は26日、全国に5万7000ある薬局すべてを複数病院の処方箋をまとめて扱うかかりつけ薬局(きょうのことば)に再編する方針も示した。重複投薬や飲み残しをチェックして、無駄な薬を減らす薬局が受け取る報酬を1…

年金制度や財政もより安定

遥真です、年金をもらいながら働く人が増えており65歳以上で働く人を産業別にみると、前年度に比べて最も大きく伸びたのは流通業で、8万人増えた。そのほかに伸びているのも医療・介護(7万人増)、製造業(6万人増)、宿泊・飲食(5万人増)、建設業(…